紫外線対策セット

【価格改定のご案内】

5月1日10時より、価格を改定させていただきます。
現価格:2,970円(税込) →新価格:3,575円(税込)

かなり大幅な値上げとなります。
どうぞそれまでにご利用くださいませ。

天然成分100%
サンゴに優しい日焼け止め(バームタイプ)

販売価格(税込) ¥ 2,970 本体価格 ¥ 2,700 消費税 ¥ 270
商品番号 cr03
[ 27 ポイント進呈 ]
  • 宅配便送料:660円
  • ネコポス送料:290円

発送の目安:10時までの注文で当日発送
※休業日(土日祝)は発送されません
※お支払い方法で前払いをお選びの場合は、入金確認後の発送

販売期間

ネコポス配送可能です!

上限数:2個

無料ギフトラッピングはこちら

こちらもよく一緒に購入されています

おすすめ商品

前へ
次へ

【価格改定のご案内】

ご愛用いただいているお客様には申し訳ないのですが、メーカーより価格改定の通達が参りました。
原料や資材などの高騰により、現状価格での継続販売が困難な状況となり、5月1日10時より、価格を改定させていただきます。
大変心苦しいのですが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

現価格:2,970円(税込) →新価格:3,575円(税込)

かなり大幅な値上げとなります。
どうぞそれまでにご利用くださいませ。

サンゴに優しい日焼け止め

強い日差しから肌を守るために欠かせない、日焼け止め。
よくわからないままSPFの数字だけで選んでいるけれど、やっぱり肌に優しい成分のものを使いたい。。

そう思っているときに出会ったのが、
この「サンゴに優しい日焼け止め」でした。

でも、、、サンゴ?

サンゴと日焼け止め

私はダイビングもしないし、サーフィンもしません。
サンゴのことは正直、あまり考えたことがない。。。
しかも、日焼け止めとサンゴが、どんな関係があるのか、全然わかりませんでした。

でも100%ナチュラル成分だけでできている日焼け止め。
これがお肌に悪いわけはありません!

お客様からおハガキいただきました!

お客様からいただいたお葉書

去年、約10年ぶりに相島に家族で泳ぎにいきました。子どもにもきれいな海で泳がせてあげたいと思い。

確かによく行く海(高知)のなかでダントツにきれいでしたが、10年前と比べて同じ浜辺ですが、あきらかに透明度や砂地が汚れているのを感じました。
土・日にはたくさんの人が来て、砂浜には色々なゴミも…。
子どもはきれいと喜んでいましたが、私は少し落ち込みました。

…と、色々考え、購入しました。
においもとってもステキで、楽しく使っています。
もっと広まればいいのになぁ…。

from きょんきょん様

サンゴに優しいものは、人にも優しい

普段、なにげなく使っている日焼け止め。
紫外線から肌を守る重要なアイテムですが、肌にやさしい成分でできているとは限りません。

<日焼け止めに含まれる危険な成分>

紫外線吸収剤
一般的な日焼け止めの成分は「紫外線吸収剤」と「紫外線拡散剤」の2種類。
この「紫外線吸収剤」は発がん性が疑われています。
また炎症を起こす、アレルギーを誘発するという有害性が指摘されています。
ナノ粒子
日焼け止めの塗り心地をよくするために、成分をナノ粒子にしたものが使われることがあります。
ナノ粒子になった成分は肌の奥まで浸透するため、発がん性が高まると言われています。
界面活性剤
成分を均一に混ざりあわせるために使われますが、体にとって有害と言われるものが多く存在します。

サンゴに優しい日焼け止め

「サンゴに優しい日焼け止め」は、サンゴや他の海洋生物に優しい製品を作ることを目的として成分を厳選して配合した結果、人の肌にもとても優しく、美容効果の高い製品になりました。

サンゴに優しい
日焼け止めは…

紫外線吸収剤 不使用!
            ナノ成分 不使用!
            合成界面活性剤 不使用!
            防腐剤 不使用!
            鉱物油 不使用!

さらに、

サンゴに優しい日焼け止め

SPF50+
            100%ナチュラル素材
            60%以上が美容成分
            高保湿
            シミ・シワの原因となるUVAを強力カット(最高値)

以前のポンプチューブタイプに比べて白浮きも改善されており、より使い心地がアップしました。

高保湿60%美容成分配合で、お肌に潤いを与えながら紫外線をブロック。
さらにUVA最高値で、シミシワの原因になる紫外線A波に特に有効です。

サンゴに優しい日焼け止めを塗る

オーガニック系ファンデーションのくすみ対策として、ノンナノ粒子の白さが化粧下地としても最適です。
ノンナノなので肌呼吸を遮ることもありません。

また、ゴマ種子油、ヤシ油、シア脂などの配合成分がお肌のターンオーバーを助け、健やかな肌を保ちます。

エッセンシャルオイル

自社ブレンドの配合にて、日焼け止めや保湿効果と合わせてリラックス効果を高める香りの効果にも着目しました。
ラベンダーやユーカリ等、4種の精油がくつろぎの時間を演出します。

子ども小さなお子さんにも使えます
100%ナチュラルな成分でできたお肌に優しい日焼け止めです。
小さなお子さんや敏感肌の方にもお使いいただけます。

※ただすべての肌質に合うとは限りませんので、パッチテストをしてからお使いください。

石けんで落とす石けんでオフできます
サンゴに優しい日焼け止めは、石けんとぬるま湯でオフできます。
クレンジングなどは必要ありません。

ただ、もちろん日焼け止めの上からファンデーションなどを付けた場合は、それを落とすためのクレンジングが必要となります。

サンゴに優しい日焼け止め 開発のきっかけ 開発者 金城由希乃さん

「サンゴ死んじゃうよー」の一言

日焼け止めを塗る

沖縄に住む金城さんがある日ビーチで日焼け止めを塗っていると、ダイバーから「サンゴ死んじゃうよー」と言われました。

「サンゴが死ぬ??」

どういうことかと調べてみると、日焼け止めに含まれるごく微量の成分でも、サンゴが白化することを知ります。

白化したサンゴ

白化したサンゴ礁

そして、ハワイやメキシコでは「サンゴに優しい」成分の日焼け止めを推奨している事や、ハワイでは条例化に向けて多くの人が活動している事も知りました。

(ハワイではサンゴに有害な成分を含んだ日焼け止めを禁止する「サンスクリーン法」が2021年から施行されます)

サンゴに優しい日焼け止めが
売っていない!

「日焼け止めの成分がサンゴに悪い影響があるなら、そういう成分を含まない日焼け止めを使わなきゃ」
そう思った金城さんは、いろんなお店を探し回ります。

市販の日焼け止め

でも、きっとあると思ったダイビングショップや、海好きが多く集まる場所にも売られていません。

やっと見つけた日焼け止めは、値段が高く、高級志向な人向きの、肌に優しいというもの。
自分で成分を調べてやっと「サンゴに優しい」と理解できるもので、「サンゴに優しい」とは書いていません。

「なんでサンゴに優しい日焼け止めが売られていないんだろう。。。」

売ってないなら、私が売ろう!

サンゴ

日焼け止めの成分が、サンゴを汚染することは知られている。
海を守るために、日焼け止めを変えることぐらい、とても簡単。
なのに、どれが「サンゴに優しい日焼け止め」なのか、わからない。
「サンゴに優しい日焼け止め」として、売られていないからです。

「じゃあ、私がやらなくちゃ!」

そんな想いで金城さんは「サンゴに優しい日焼け止め」のプロジェクトを立ち上げられました。

サンゴに優しい日焼け止め

クラウドファンディングからスタートしたこのプロジェクトは、色々なメディアでも紹介され、今注目を集めています。

地球洗い隊もこのコンセプトに賛同し、取扱いさせていただくことになりました。

実証実験

サンゴ養殖場での実証実験の結果、サンゴに影響がないことが確認されました。

検査依頼先 さんご畑

サンゴはなんで大事なの?

サンゴ

  • ●25%の海洋生物はサンゴに頼って生きています。
  • ●サンゴは陸上の植物よりも高い、二酸化炭素の吸収能力をもっています。
  • ●サンゴは自然の防波堤。私たちを守ってくれています。
  • ●サンゴのお陰で、豊富な漁場が生まれます。

「肌に優しい成分」として出会ったこの日焼け止めですが、そこからサンゴに優しいとはどういうことかを知りました。

サンゴ

いつも使う日焼け止めを変えることで、サンゴを守ることができるんです。
そして敏感肌にも使えるほど、100%ナチュラルで肌に優しい成分でできているんです。

この夏の日焼け止めは、「サンゴにも私にも優しい日焼け止め」にしませんか?

よくあるご質問

Q.赤ちゃんにも使えますか?
赤ちゃん生後半年からお使いいただけます。
ただ赤ちゃんのお肌はデリケートなので、必ずパッチテストをしてしっかり観察してください。
Q.使用期限はありますか?
サンゴに優しい日焼け止め開封後の保存状態にもよりますが、目安として開封後は半年で使い切っていただくことをお勧めします。
Q.無香料ですか?
日焼け止め4種類の精油(ホホバ種子油、ラベンダー花油、セイヨウハッカ油、ユーカリ葉油)を使用しています。
100%天然のいい香りですが、無臭に慣れている方だと香りが強く感じられるかもしれません。

サンゴに優しい日焼け止め

サンゴに優しい日焼け止め
2,970円(税込)

バームタイプ / ウォータープルーフ

効果:SPF 50+ UVA★★★★

<成分>
ゴマ種子油、酸化亜鉛(ノンナノ)、ヤシ油(ココナッツオイル)、ミツロウ、シア脂、ホホバ種子油、ラベンダー花油、セイヨウハッカ油、ユーカリ葉油

容量:44g  タイ製

ひび割れ化学成分を一切使用していないため、表面に自然なひび割れが生じることがございます。
不良品ではございませんので、ご安心ください。

<ご使用方法>

スパチュラ(へら)、または清潔な爪の背で削り取るようにすくい、少量を肌に乗せ、全体に伸ばして塗布します。
ほほや鼻筋、首など、日焼けしやすい部分には厚めに塗布すると効果的です。
保湿効果のある化粧下地としてご使用できます。

商品の売上の一部は、サンゴ移植活動や海の保全活動に寄付されます

商品説明

サンゴに優しい日焼け止め(バームタイプ / ウォータープルーフ)

<成分>
ゴマ種子油、酸化亜鉛(ノンナノ)、ヤシ油(ココナッツオイル)、ミツロウ、シア脂、ホホバ種子油、ラベンダー花油、セイヨウハッカ油、ユーカリ葉油

<容量>44g

タイ製

<使用上の注意>
※清潔な手でご使用下さい。
※高温多湿、直射日光を避けて保管下さい。
※使用後は容器の蓋をしっかりお閉めください。

※お肌にやさしい成分のみで作られていますが、残念ながら全ての方に症状がでないという事はございません。何卒ご了承くださいませ。
こちらの商品は、とれるNO.1スキンケアシリーズ対象の「初回30日間返金保証」の対象外となります。
お肌に合わないという理由でのご返品はお受けできませんことをご了承くださいませ。

サンゴの写真はすべて『沖縄ダイビングライセンス・ワールドダイビング』さんからお借りしました。
URL https://www.owd.jp/

4.35
17
  • 購入者
    北海道 30代 女性
    投稿日
    今回 少しでも 環境の保護に 協力したいと思い、奮発して 購入しました。 バームタイプの日焼け止めは 初めてで 最初は 塗りかたが わからなくて 白浮きしてました(笑) 最近は だんだん 馴れてきて 息子にも 白浮きせず 塗ってあげることが、できるように なりました。(私は スパチュラを 使用し、塗ってます) 香りは 私は 良い香りだと 思うのですが、好き好きが 分かれると思います。 息子と 共用で 使えるので 嬉しいですね!
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    匂いが苦手で、顔のツッパリも気になります。

最近チェックした商品

こちらも一緒にどうぞ

ピックアップ

もっと見る

特集記事