とれるNO.1 米ぬか酵素
ナチュラル石けん
米ぬかと微生物の洗浄剤
とれるNO.1から石けんが誕生。
天然成分100%の
肌にやさしい石けんです。
とれるNO.1の発売当初から実現したかった、
「本当によい石けん」。
実現まで16年かかりましたが、ついに納得の製品が出来上がりました!
『米ぬか酵素ナチュラル石けん』は、米ぬかと微生物が作る米ぬか酵素を使用。
天然成分だけでできた、トラブル肌の方にも安心して使っていただける全身対応の石けんです。
洗浄力も折り紙つき。
石けんに含まれる米ぬか酵素が汚れを分解してくれるので、ただ「お肌にやさしい」だけではなく、しっかりと汚れを洗い流してくれます。
お肌に悩まれている全ての方へ、安心と満足の両方をお届けします。
とれる・NO.1の米ぬか発酵液をたくさん使っています。
それ以外の石けんの原料も天然由来のものだけ。
汚れ落としの効果を活かしながらも泡立ちがいい、全身に使っていただける石けんです。
一般的な釜炊き製法ではなく、必要以上に温度をかけないコールドプロセス製法によって、米ぬか酵素の働き、つまり洗浄力を高く保ったまま石けんへ固形化することができました。
今回この石けんが誕生したのは、姫路市でこだわりの天然成分100%の化粧品を手作りしている「しらさぎ化粧品」の羽山さんとの出会いがきっかけでした。
【鹸化→型入れ→カット→削り→仕上げ】まで、1つ1つ職人が手作りしています。
羽山さんの職人の技術があったからこそ、高い洗浄力と保湿力を持つ「米ぬか酵素ナチュラル石けん」が完成しました。
化粧品としても使われる米ぬかの美容成分と、上質な石けん成分が豊かな泡立ちを生み、全身のお肌をしっとりすべすべに仕上げてくれます。
「米ぬか酵素ナチュラル石けん」はお肌のことを考えた植物性のナチュラル石けんです。
石けん素地には、ココナツオイルとオリーブオイルを使用しています。
ココナツオイル(ヤシ油)は肌への浸透がスムーズで、べたつかないのが特長です。
また保湿性があるため、乾燥が気になる方や、敏感肌、年齢による肌の衰えが気になる方には最適な成分です。
オリーブオイルは全体の70~80%がオレイン酸という脂肪酸でできていて、肌にとてもなじみやすい特長があります。
ひとの肌の皮脂成分の約40%はオレイン酸。
同じ成分であるオリーブオイルを使った「米ぬか酵素ナチュラル石けん」は、必要な皮脂を洗いすぎることがないので、洗い上がりはしっとりとうるおいます。
素材や、とれるNO.1の特長を大切にするため、昔ながらのコールドプロセス法により約1ヵ月掛けてじっくりと熟成と乾燥を進めて製造しています。
コールドプロセス製法では、油分を100%石けんにすることなく中に残すことができます。
これによって洗った後も石けんの有効な油分が肌をしっとりさせます。
また、安心して使って
ほしいから、
天然成分100%でできた
肌にやさしい石けんです。
レモングラスとペパーミントのアロマオイルを使い、爽やかな香りに仕上げました。
(米ぬか発酵液のにおいはありません!)
心地よいバスタイムをお楽しみください。
この石けんひとつで大丈夫
きめ細かな泡の感触と、爽やかな香りにうっとり!
私はこの石けんで、顔も体も髪の毛も洗います。
髪の毛を洗ってから続けて体を洗い、そのあと一気にすすぐので、効率がいいんですよ。(笑)
髪の毛は石鹸で洗うとキシミやすいですが、最後にクエン酸を少し溶かしたお湯で流すとさらさらになります。
顔は洗顔料、体はボディソープ、髪の毛はシャンプーと、別々のものを使うのが当たり前と思いがちですが、この石けんひとつで大丈夫。
パッケージやロゴマークもこだわって作りました♪
プレゼントにしても、喜ばれること間違いなしです!
バスタイムが楽しみに
私はにおいに敏感過ぎて体調が悪くなり困ることが多いのですが、米ぬか酵素ナチュラル石けんの、柑橘系のすっきりした爽やかな香りは大好きです!
アロマの香りでリフレッシュ♪
バスタイムが楽しみになりました。
保湿クリームいらず
とれるNO.1の米ぬか酵素を使った石けんと聞いて最初に思ったのは、「ニオイは大丈夫?」でした。
でも実際に使ってみたら、とれるNO.1のあの独特なニオイがあるどころか、とってもいい香り!
市販の石けんを使っていると指が乾燥するので夏でも保湿クリームを塗っていたんですが、
「米ぬか酵素ナチュラル石けん」を使っていると指先までしっとりしてクリームいらずになりました。
とれるNO.1
米ぬか酵素ナチュラル石けん
<成分>
石鹸素地(ココナツオイル、オリーブオイル、水、苛性ソーダ、米ぬか、小麦フスマ)レモングラス精油、ペパーミント精油
STEP 1
天然素材の原料を使って石けん素地をつくります。
STEP 2
とれる・NO.1と精油を投入します。
STEP 3
鹸化させます。
STEP 4
木型に流し入れ1日かけて冷却します。
STEP 5
型をはずして一つずつカットします。
STEP 6
約1か月、石けん内の水分を蒸発させ、
油分を熟成しながら乾燥させていきます。
STEP 7
カンナで削り面取りして仕上げます。
STEP 8
ようやく完成!