商品説明 <セット内容> ●布ナプキン【軽い日・おりもの用】ひし形プチプラス×3枚 <サイズ> 長さ約19cm、幅約16cm スナップを留めると幅は約7〜7.5cmになります <使用素材> 柄面:デザインによって異なる 内部:無漂白ネル(綿100%)、パイル(綿100%)、防水シート(ポリエステル100%) 肌面:モダール(モダール50%、綿50%) スナップボタン:プラスチック
布ナプキンビギナーさんのお買い足しも、ベテランユーザーさんのお買い替えも、3枚ぐらいがちょうどいいですよね。
そこで、[軽い日・おりもの用]のお得な3枚セットをご用意いたしました。
ひし形プチと同じサイズで、吸収力がアップした、防水シート入りのひし形プチプラスです。
セット内容
布ナプキン[軽い日・おりもの用]防水タイプ
ひし形プチプラス×3枚
選べるデザイン
【ひし形プチプラス】は、ブルーデイのはじまり、おわりかけにピッタリの布ナプキンです。
ひし形プチと同じサイズで防水シート入りが欲しい!というお客様の声にお応えして作りました。
プチプラスをおすすめいただきました
小さくても安心のひし形プチプラス。
いろんなお悩みをお持ちの方にご愛用いただいています。
不正出血に悩む方がいたら、トライしてほしい。
ねこまみれ様
副作用で不正出血があり、いつどの程度の出血が起きるのか分からず、各種使い捨てナプキンを携帯し選択・補充する生活に疲れて布ナプキンを使い始めました。
布ナプキンを使い始めてからは天国でした。
出血があるのにナプキンを携帯せず手ぶらでトイレに行ける。
出掛ける時にナプキンの手持ちを確認しなくていい。
備蓄しているナプキンを確認してドラッグストアに買いにいかなくていい。
サニタリーボックスの容量や臭いを家族に気を使いながら管理しなくていい。
お風呂に入った時や暑い日にデリケートゾーンの臭いにげんなりしない。
ナプキンをつけ続けて発生するデリケートゾーンの痒みやデキモノがない。
これらの利点は、一日一回自分で布ナプキンを洗う、漬け置きする場所を設ける、というデメリットが霞むほどのものです。
最初は出血量と布ナプキンの折り合いが分からず各種布ナプキンを追加購入しましたが、今は布ナプキンひし型プラスで落ち着きました。
防水シートが入っているので、突発的に出血量が増えても、ドバドバ出ない限り漏れる心配がありません。
大きくないのでラインが目立つこともありません。
厚すぎないので梅雨の時期でも乾くのに時間がかかりません。
ナプキン=生理という関係がメジャーかと思いますが、私のように婦人科疾患がある方や、更年期の方にこそおすすめしたい商品です。
私は、布ナプキンを使用することで不正出血へのストレスが減り、結果疾患の治療に向き合う余裕を持つことができました。
不正出血に悩む方がいたら、この布ナプキンを使った生活をトライしてほしいです。
私はこれからも使い続けていきます!