米ぬかと微生物の洗剤 初めての方はこちら お得なセット 単品 とれるNO.1 歯磨きジェル クレンジング&洗顔 全身用フォーム 米ぬか酵素 米ぬか酵素のスキンケア クレンジングジェル モイストウォッシュ ローション(化粧水) モイストゲル 肌にやさしい 馬油とホホバオイル サンゴに優しい ネイル用美容液 竹から作った 竹の洗濯洗剤 アウトドアスプレー ホタテの貝殻から作った マスク用 洗濯物の除菌・消臭 除菌・消臭スプレー アウトドアスプレー 野菜・果物洗浄剤 お掃除用スプレー 靴用消臭パウダー エアーかおるシリーズ 消臭タオル ヘアーターバン 消臭枕カバー 今治バスマット 日用品 除菌・消臭スプレー ゆらぎ肌のための 衣類用防虫剤 食品 太陽の塩 山原シークヮーサー あごだしパック マヌカハニー カムカム Sunny Days 布ナプキン やさしいショーツ 腹巻き ウェア各種 |
5 件中 1-5 件表示 【有吉ゼミで紹介】
|
ここ数年でよく目にするようになったSDGs(エス・ディー・ジーズ)。
国連に加盟している世界のいろんな国が、「こういうことを2030年までに実現させようね!」と決めた【17個の共同目標】のことです。
とはいえ、「世界の目標」なんて、自分にはあまり関係ないと思いがち。
でも、そうじゃないんです。
例えば17個の目標の中に「6:安全な水とトイレを世界中に」「14:海の豊かさを守ろう」というふたつの目標があります。
この目標を達成するために、とても大切なのが「生活排水」。
実は川や海の水を汚している原因の70%が、大きな工場からの排水ではなく、生活排水、しかも台所からの排水なんです。
台所の排水の中でも大部分を占めるのが、汚れた食器や鍋を洗う排水。
目の前の食器や鍋はきれいになっても、使った水は汚れて流れていきます。
そして、その先の川や海を汚す原因となるんです。
そう思うとなんだかつらくなりますよね。
でも逆に考えると、毎日の自分の水の使い方で、世界を良くすることもできるということ!
毎日の食器洗いから、SDGsの実現に向けて行動してみませんか?
地球洗い隊がおすすめする
SDGs的食器洗い
洗う前にゴムベラで汚れを落とす!
食器の汚れがきれいになりやすいですし、水の汚れを圧倒的に少なくできます。
汚れをいきなり水で流すのは、絶対NGですよ。
米ぬかと微生物の洗剤「とれるNO.1」を使う!
合成洗剤は、化学的な洗剤成分が水を汚します。分解されるまでに大変な時間がかかります。
さらに、泡を落とすために大量の水を使うので、大量の水を汚すことになります。
とれるNO.1は米ぬかと微生物の洗剤。化学成分はまったく含まれていません。
自然界で微生物が汚れを分解する働きを、台所からはじめるというものだから、汚れが分解されるまでの時間が圧倒的に短くて済みます。
それに泡はすぐに消えるので、すすぎの水も少なくて済みます。
脱プラスチックのスポンジを使う!
「とうもろこしからできたスポンジクロス」の素材は、そのなお通りとうもろこしから生まれた繊維100%でできています。
いずれ生分解するので、環境にも配慮した繊維です。
とれるNO.1の食器洗いは、
お肌にもやさしい!
健康な皮膚は、皮脂膜で覆われています。
これはバリアのようなもので、皮膚を守ってくれています。
合成洗剤は、汚れと一緒に、手の皮脂膜も落としてしまうことがあります。
バリアのなくなった皮膚は、手荒れをおこしやすくなります。
とれるNO.1は皮脂膜を落としません。
それどころか逆に、米ぬかの油分で手がしっとりする効果もあります。
手荒れでお悩みの方は、食器洗い洗剤を「とれるNO.1」に変えてみませんか?
とれるNO.1で
食器を洗ってみよう!
とれるNO.1は泡が立たないから、食器洗いには使いにくいと思われがちなんですが、コツをつかめば泡ができて、食器を洗いやすくなるんです。
【泡立ちやすい分量】
・とれるNO.1粉末タイプ─小さじ1/2杯
・水─大さじ2杯
毎回計量スプーンで計る必要はありませんが、水が多かったり、とれるNO.1が少なかったりするとうまく泡立ちません。
これぐらいだという目安をつかむために、一度計ってみてくださいね。
泡立て方
@小さなボウルなどに、上の分量のとれるNO.1と水を入れます。
洗いものの中の、少し深さのある器を使うといいですね。
A「とうもろこしからできたスポンジクロス」でよく混ぜます。
メッシュの面で混ぜるほうが、粉末のカスが絡みにくいのでおすすめです。
Bスポンジクロス全体に液を含ませ、ぎゅっぎゅと握るように揉むと、やわらかい泡がたっぷりできます♪
泡がたつので、とっても食器が洗いやすくなるんです!
でもこの泡はすぐに消えるので、すすぎも簡単!
水の節約にもなりますよね。
ちなみにとれるNO.1粉末小さじ1/2杯で、家族4人分の茶碗、汁椀、皿2枚ずつ、箸ぐらいは十分洗えます。
さあ、とれるNO.1のサスティナブルな食器洗いをお試しください!
▼おすすめのセットはこちら▼
[お試し]米ぬか洗剤とれるNO.1トライアルセット
宅配便送料無料
お一人様1回、1セット限り
<セット内容>
●とれるNO.1スプレーボトル(500ml)×1
●とれるNO.1粉末タイプ200g×1
▼イチオシ!▼
とれるNO.1食器洗いセット
<セット内容>
●とれるNO.1粉末タイプ500g×2
●とうもろこしからできたスポンジクロス3個セット×1
お買い物はこちら