毎週水曜朝10時~送料半額
(2/2(木)09:59まで)
あご入り本物素材だし
食塩、添加物一切不使用。
素材の味を引き立てるだしパックです。
あご入り本物素材だし
内容量:300g(10g×30袋)
<原材料>
あご(長崎産)、かつお(枕崎産)、昆布(北海道産)、椎茸(国産)
お料理の味の基本となるのは、だし。
おいしいだしが取れたら、味付けはほんの少しで十分。
いい素材と、いいだしがあれば、それだけで十分おいしいお料理ができるんです。
でも、だしの取り方って、簡単なようで奥が深いですよね。
材料、使う量、水の量、煮だす時間など……。
それに主婦としては、毎日のごはん作りで、料亭のように手間暇かけてだしを取っていられません!
こんなときに便利なのが、だしパック。
お鍋にポンと入れるだけで、本格的なだしが取れるなんてうれしい!
でも、実は市販のだしパックのほとんどには、化学調味料や食塩が含まれていることをご存知でしょうか?
つまり、味付き。
その方が、調味の手間が省けて楽においしくできるのかもしれません……。
でもそれでは、「本当の素材のおいしさ」はわからないと思うのです。
うま味の相乗効果
複数のうま味成分を合わせることで美味しさが倍増します。
これをうま味の相乗効果といいます。
「あご入り本物素材だし」に使われている素材にはイノシン酸、グルタミン酸、グアニル酸といった三大うま味が含まれています。
つまり「あご入り本物素材だし」を使って料理をつくると、うま味の相乗効果が現れるということですね。
だしガラでもう一品
「かつおぶしに、椎茸、こんぶ、あごの3つが加わることで複雑なうま味が交錯して、このだしパックなら煮物、お澄まし、めんつゆ、炊きこみごはんと、どんな料理も十分な満足感が得られるうま味が手軽に出せると思いました。
かつおぶし単体の出汁だとスッキリとしているのですが、煮物や炊きこみごはんなどの味を濃くしたい料理にはあれやこれやと足したくなります。
このだしパックだと最小限の調味料でしっかりと味を出せると思います。
中身ももちろん十分に美味しく頂けるので捨てたりせず(本当勿体無い!)「食材」として扱う感覚で食べてもらえたらいいなと思います!
再利用という言葉で片付けるにはかつおぶしや椎茸に申し訳ない。(笑)
それくらいいいもの使っておられると思います。
中身美味しかったですから♪」
ピックアップ
季節の特集