こんにちは、店長小山田です。
ジャム、大好きです。
パンにつけるのはもちろん、ヨーグルトに入れたり、なんならスプーンですくってペロリといきたい!
おいしいですよねえ。
ただ気になるのが、砂糖の量。
実際に自分でもジャムを作ったことがあるんですが、すごいんですよ。(汗)

一般的なジャムは、フルーツと同じ量の砂糖を使うんです!
いくらおいしいとはいえ、砂糖の取りすぎは気になりますよね。
でも、砂糖を使わないジャムがあるというじゃないですか!!
え?どういうこと?甘くないジャムなの?
とにかく味見してみると、

お、お、おいしい!!!!
そして
ちゃんと甘い!!!!!
しかもいちごの実がごろんごろんと入っていて、ジャムというより、いちごそのものなんです。あぁぁ、幸せ。。。
パンやヨーグルトにはもちろん、炭酸水にひとさじ入れると、まるでいちごソーダ。
お肉料理のソースに使うのもおすすめです。

「信州で手摘みした、完熟いちごの香り」
「りんご果汁のやさしい甘さ」
「レモン果汁のさわやかな酸味」
3つのフルーツが織りなす自然のおいしさに、きっとあなたもびっくりするはず!
砂糖を使わなくても、こんなにおいしい。
一度味わったら、きっとジャムの常識が変わります。
\\ 数量限定 //
なくなり次第終了です。お早めにご利用ください。


砂糖を使わずに作った
信州の手摘みいちごジャム
内容量:180g
1,296円(税込)

【ご注意】
この商品は数量限定です。
販売期間中でもご用意数に達し次第販売終了となります。
限定販売のため、ご注文完了後キャンセルはできません。