お客様からいただいたレビュー一覧
お客様からいただいた
レビュー一覧
●レビュー投稿で10Pプレゼント
詳しくはこちら ≫
-
かわいいです。
あたたかい。寝るときもよい
-
あたたかく質がよい
長く使えそうです。
-
最近まで使っていた、米ぬか粉石けんが移染が少なくとても使いやすかったのですが、廃番になってしまいました。新たに洗浄剤を探していたところ、見つけたのが"とれるNO.1"でした。
米ぬかがベースであること、
界面活性剤で汚れを剥がすのではなく、汚れそのものを分解するらしい(!)
ぜひ試してみたいと購入しました。"とうもろこしからできたスポンジクロス"の使用感も確かめたい。
とても楽しみに開封、小さじ1をぬるま湯で溶かしてスポンジくしゅくしゅ。ほとんど泡立たないかと想像していたので、想像以上の泡立ちがうれしい。でも、やはり消えるのははやい。汚れを落とす仕組みが違うのだから、よいのです。
汚れた食器の上にスポンジを軽く滑らせると、汚れが落ちてゆくのを感じました。これはこれまでの石けんと同じくらい落ちそう。
意地悪かなと思ったけれど、脂ベッタリのフライパンを下処理せずに、敢えてそのままスポンジを乗せました。流石にこれは、粉石けんには届かない。そして乳化した汚れで、スポンジをペトペトにしてしまいました。
洗浄力はこれまでの石けんよりやや弱い印象でした。それと、手肌の脂はより落とされた感じを使いはじめてすぐに感じました。(液体の中性洗剤よりはやさしいです)
米ぬかベースの洗浄剤は、その力と皮膚へのやさしさが大変魅力的です。これまでの石けんより評価を低く感じてしまったのは、もしかしたら使い方がとれるNO.1の特性に合っていなかったからかもしれません。汚れを分解するプロセスについて、もう少し詳細な説明があると、よりよい使い方をイメージできるかもしれないなぁと感じました。
スポンジは使い勝手が良いです。今は固形石けんをおろし金でおろして、それをぬるま湯で溶きながら使っています。
-
去年の残りを飲んでいます。今年は花粉が酷いと聞きますが、今のところ一切鼻づまりなしなんです!!!凄すぎです。お代わり欲しいけど欠品中。今あるものを大事に飲みます。再販待ちわびています!!
-
こちらの商品、本当にかかとのがさがさが治りました。
感謝します。
ありがとうございました。
-
私は求めていた商品です。
ファンデーションをやめル為にファンデーションの代わりになるUVを探してました。
ベージュとホワイトをミックスして塗るとファンデーションより自然でつやつやで肌を綺麗に見せてくれます。
ファンデーション代わりになるUV、やっと出会えました。
これで永年のやめたかったファンデーションから解放されました。
本当にありがとうございます。
感謝感謝です。
-
紫外線が気になる季節になったので、ストールが欲しいと思って探していたところ、この商品を見つけました。ものすごく軽くて、肌触りも気持ち良く、これからの季節にとても重宝しそうです。麻が入っているので、夏も巻いていて暑苦しくなく、むしろ涼しいのでは?!と期待大です。
-
もう何年になるか思い出せませんが、けっこう長い年月使っています。粉末のまま、自作のとれるno1、とれるno1と他のメーカーの自然成分のみの液体洗剤とを混ぜた万能洗剤、これで家中がきれいになります。温泉や旅行に行く際は(推奨された使い方ではないと思いますが)、顔と体はとれる粉末、頭髪はとれるno1で洗っています。香料や化学物質にアレルギーがあるので、とれるは気持ちよく使えて大好きです。他の洗剤だと肌についたりすると嫌な感覚がありますが、食器を洗って顔にはねたとしてもまったく気にならず、そういうストレスの積み重ねから解放されるのは意外と大きなメリットです。
-
リピーターです。
化粧水の方にも同じ内容を書き込みました。
この冬は地球洗い隊さんからオススメされた使い方をしてみました。
肌に押し当てるように化粧水をしばらく手で染み込ませる。その後美容液、クリームと肌に馴染ませる。
これを顔だけでなく、手にもしっかり押し当てながら朝夕2回。
(水仕事、運転中は手袋をするなど外刺激から守るようには気をつけていましたが)
この方法を行ってからなんとハンドクリームがいらなくなりました!!
今年地球洗い隊さんからハンドクリーム買ったのに全然使ってません笑
しかも何となく肌も白くなったような…
自宅での手洗いはとれるNo.1ウォッシングフォームですが、出先では普通に設置されているハンドソープを使っています。
潔癖ぎみなので手を洗うたびハンドソープを使いますが、それでもハンドクリームなしで冬を乗り切りました!
驚きです。
白無垢シリーズ、しかもこの使い方オススメです!!
-
リピーターです。
この冬は地球洗い隊さんからオススメされた使い方をしてみました。
肌に押し当てるようにしばらく手で染み込ませる。その後美容液、クリームと肌に馴染ませる。
これを顔だけでなく、手にもしっかり押し当てながら朝夕2回。
(水仕事、運転中は手袋をするなど外刺激から守るようには気をつけていましたが)
この方法を行ってからなんとハンドクリームがいらなくなりました!!
今年地球洗い隊さんからハンドクリーム買ったのに全然使ってません笑
しかも何となく肌も白くなったような…
自宅での手洗いはとれるNo.1ウォッシングフォームですが、出先では普通に設置されているハンドソープを使っています。
潔癖ぎみなので手を洗うたびハンドソープを使いますが、それでもハンドクリームなしで冬を乗り切りました!
驚きです。
白無垢シリーズ、しかもこの使い方オススメです!!