118
-
お風呂に入れたり、液体スプレーも作れて多様な使い道があるのもいいです。
-
布ナプキンを使ったあと少し放置してしまってもちゃんと汚れが落ちるし、洗うのが面倒くさくなっちゃうかなと思ってたけど楽しんで出来ています。
-
布ナプキンを愛用するようになってから、使い始めました。お茶パックの中にとれるを入れてお風呂に入れたり、その残りで体を洗ったりしていると、肌荒れやかゆみがとれました。無くなったら買い足す感じで使用してます。 布ナプキンを洗う時も使用していますが、量が多いときはすっきりとは取れず、跡が残るような感じになるのでそこがマイナス1です。
-
ナプキンのつけ置き洗いには欠かせません。 本当によく落ちます。 手荒れしないので安心できます。 液体タイプは匂いが苦手なので、粉末タイプを重宝しています。
-
布ナプ用に購入しました。血液はもちろん落ちました! この間父が年単位で放置していた白い座布団カバーを付け置きして洗濯したら、黄ばんでいた布がやや薄褐色まで落ちたんです!漂白剤も使わずに汚れが薄くなって感激でした。
-
たくさん入っていてよいです。 最初、匂いがどうしても駄目でしたが、汚れがよく落ちるので我慢してましたが最近慣れたのかあんまり気にならなくなしました。
-
布ナプキン用に購入 使う前は、漬けておくのがめんどくさいなと思っていたけど 使ってみると楽チン! まだおりものの時しか使っていないので、生理のときも試してみたいです
-
チャックつきビニール袋になったので、しまう場所がかさばらず、中身も湿気にくいかと思います。使用するときは、以前のプラスチックの入れ物に入れ替えてますが…
-
布ナプキンを洗うために再購入です。アルカリ洗剤も使ったことがありますが、この「とれる粉末」ほどきれいになるものはありません。一晩つけるとほとんどきれいになりますし、それでもだめなら少し粉末を直接ナプキンになじませて半日ぐらい置くとばっちりです。最近は入浴剤としても使ってます。とろっとして、なんとなく良さそうです。ほかほかするのが持続する気がします。顔もついでにそのお風呂のお湯で洗顔してます。
-
においは気になりませんでした。使い方マニュアルとおりにお風呂にいれたり、残り湯も洗濯とおふろ掃除とに大活躍です。