こんにちは、スタッフやまのです。
        
        皆さん、爪のお手入れってしていますか?
        私は寝る前にハンドクリームを爪に塗ってマッサージしています。
        これでしっかりお手入れした気分になっていました。
        
        でもささくれができたり、爪の縦線がいつまでたっても消えないんですよね、、、。
        
        
        原因は【乾燥】です。
        実は爪というのは、皮ふと同じで乾燥しやすいんだそうです。
        洗剤や石けん、ネイルをしている人は除光液など、実は爪を乾燥させる要因は日常にたくさんあります。
        
        手入れを怠って乾燥した爪を放置していると、
        
            - ・割れやすい爪になる
 
            - ・凹凸ができる
 
            - ・ツヤがなくなる
 
            - ・二枚爪になる
 
            - ・ささくれができる
 
        
        などなど、皮ふと一緒でトラブルいっぱいです。
        
        これからの季節、どんどん乾燥がひどくなってきます。
        肌と同じように、爪の手入れもしっかりしていきましょう!
     
    
    
        ハンドクリームだけでは
爪のお手入れはできない
        
        
            基本的にはハンドクリームは手や指先を乾燥からカバーするもの。
爪の場合だと浸透性がちがうので、成分が爪の中にまで入っていかないんです。
            
            だから私のように爪にせっせとハンドクリームだけを塗っていても、爪の悩みが改善されることは少ないんですね。
            
            なので爪にはやっぱりネイルオイル!
            
            ネイルオイルは爪の奥まで浸透してくれるので、これから生えてくる爪やささくれに効果があります。
            そしていいネイルオイル、見つけました!
         
    
    
        使いやすいスティックタイプ
        
        
            ポーチサイズの携帯に便利なスティックタイプです。
            先端には絶妙な硬さのブラシがついているので、小さな爪でもとても塗りやすくなっています。
            
            ボトルタイプとちがい、うっかり倒してこぼす心配がありません。
            家ではもちろん、外出先でも使えますよ。
            
            ネイリストさんによれば、ネイルオイルはこまめに塗ったほうがよいとのこと。
            ポーチに入れて、気づいたときにささっとお手入れしてください。
         
     
    
    
        | 使い方 |
        
        
            
            1、爪の生え際に塗る
            爪と肌の境界線(甘皮)にオイルを塗ります。
            ※チューブを強く押すとオイルが垂れてきます。やさしく押してくださいね。
         
        
        
            
            2、爪全体に広げる
            爪の先に向かって全体になじませていきます。
            ささくれができやすい皮ふの部分もやさしくマッサージしてオイルをもみこんでください。
         
        
        
            
            3、ハンドクリームを塗る
            仕上げにハンドクリームを抜って乾燥予防をすると保湿効果がさらに高まります。
            
            その際にはトリニタモイストゲルがおすすめです。
            米ぬか酵素のスキンケアなので、『つめ想い』と相性バッチリですよ。
            詳しくはこちら
         
    
	
    
        \スタッフが使ってみました/
        
        
            あまりにも整っているので、
            仕事中に何度も確認して
しまいました。
by スタッフやまの
            
            
まずはネイルケアをしていない爪を見てください。
            甘皮(爪の生え際)部分が乾燥して白くなっています。
            あと見えにくいですが、縦線やささくれもちらほらとあります。
            
            そこで左手はネイルオイルを塗って、右手は何もせずに放置してみました。
            ハンドクリームも一切していません。
            
            仕事場のデスクに『つめ想い』を置いて、毎日こまめに塗ること半月。
            
            見てください!
            甘皮(爪の生え際)部分がめっちゃキレイになりました!
            
            
            乾燥して白くなった部分が消え、きれいに爪を覆っています。
            爪の両サイドの皮ふも見てください。
            皮がめくれたり、荒れたりもしていません。
            
            あまりにも整っているので、仕事中に何度も確認してしまいました。
            
            実はネイルケア初挑戦。
            ジェルネイルも塗ったことすらない私ですが、スティックタイプなので簡単に塗ることができました。
            
            すでに生えている爪の縦線を消す効果はありませんが、これから生えてくる爪にはうるおいと栄養がたっぷり注がれているはずなので、期待大です。
            早く伸びて~!
         
    
    
    
        ジェルネイルをした爪にも
        
        
            ジェルネイルをされている方は甘皮の処理をしていると思います。
            ただこの部分が乾燥すると、荒れてささくれになりやすくなってしまいます。
            
            ジェルネイルをした後は、しっかりとネイルオイルで保湿してください。
            健康な爪になると、おしゃれももっと楽しくなりますよ!
         
     
    
        爪は意識していなくても、ついつい見てしまう部位ですよね。
        
        だから何気なく見た自分の爪がキレイだと嬉しくなりますし、他人が見たときには印象もアップ。
        
        今まで爪の手入れなんてしたことがないという方も、この機会にネイルケアをはじめてみませんか?
        
        目指せ!爪美人!