※パッケージが変わりました※
        
        
        
        
        
こんにちは、スタッフ濱本です。
        
        シーズンオフの衣類は長期間しまい込んだままの状態になりますが、クローゼットやタンスの中は、風通しが悪く、衣類を食べる「衣類害虫」にとって天国のような場所です。
        
        しかも衣類害虫は、ウールやカシミヤといった動物性の繊維が大好き。
        あなたのお気に入りのお洋服も狙われているかも!
        
        今季も、また次のシーズンも活躍してくれるよう、害虫から守ってあげましょう。
        
        
        
     
    
    
        爽やかな香りで衣類を守る
天然防虫剤
        
        古くから「虫よけの木」と言われている「楠(くすのき)」。
        くすのきの持つスーッとした爽やかで清涼感あふれる香りが、虫を寄せ付けません。
        化学薬品では出せないこの香りには、消臭・リラックス効果もあるといわれています。
        
        防虫剤とは思えないほどスッキリした香り。
        一般的な防虫剤のニオイが苦手な方には本当におすすめです。
    
    
    
        国産楠(くすのき)の
天然樟脳で安心
        
        天然樟脳(しょうのう/カンフル)とは、楠(くすのき)のみから抽出した、化学成分を一切使用しない防虫剤のこと。
        
        かつては専売品として国益の一役を担うまでの産業だった天然樟脳。
        今では市販の安価な合成防虫剤の普及や需要の減少から、現在生産しているのは数社のみとなっている大変貴重なものです。
        
        一般的な防虫剤にはナフタリン・パラジクロルベンゼンなどの殺虫剤が使用されています。
        この成分が原因で、肌が弱い方は炎症を起こしたり、頭痛などの不調を引き起こすことも。
        
        肌に着けるものだからこそ、安心して使えるものをお選びください。
    
    
        空気にさらすと
スッと消える香り
        
        天然の防虫剤は、香りが衣類についても、空気にさらすとスッと消えます。
        防虫剤のツンとしたニオイが服につかないので、衣替えから出したお気に入りのお洋服もすぐに着られます♪
    
    
    
        衣類の上にポンと置くだけ
        
        防虫剤の成分は空気よりも重く、下に沈んでいきますので上の方に置くと効果的です。
        効果は約6ヶ月持続しますが、中身のパウダーがなくなったら新しいものと交換してください。
    
    
    
        爽やかな香りが
天然アロマに
        
        スッとした爽やかな香りで消臭効果もあるので、靴箱やトイレなどに置いて、芳香剤として。
        リビングや寝室に置いて、アロマとしてもおすすめです!