お試しアイテムがポイント10倍
(6/12(月)17:59まで)

商品説明

<セット内容>
粉末とれる500g×4

<特典:プレゼント>
とれるNO.1手作り用水出しポット×1

●粉末とれる500g
内容量:500g
原材料:有益微生物・米ぬか・フスマ

●とれるNO.1手作り用水出しポット
サイズ:幅10.5×奥行9.4×高さ26.7cm
容量:1.1リットル
ポット本体の素材:AS樹脂

※定期同梱10%オフ対象外商品です。

◆販売終了◆とれるNO.1粉末から液体を作ろうセット

販売価格(税込) ¥ 13,200 本体価格 ¥ 12,000 消費税 ¥ 1,200
会員特別価格(税込) ¥ 11,880 本体価格 ¥ 10,800 消費税 ¥ 1,080
商品番号 pow-set1
[ 1,200 ポイント進呈 ]
  • 宅配便送料無料
  • ポイント10倍
送料込
販売を終了しました。

発送の目安:10時までの注文で当日発送
※休業日(土日祝)は発送されません
※お支払い方法で前払いをお選びの場合は、入金確認後の発送

申し訳ございません。ただいま在庫がございません。入荷お知らせメールをご希望の方は「再入荷お知らせ」をクリックしてご登録ください。
会員価格で購入するにはログインが必要です。
5.00
1
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    地球に優しいのに洗浄力も良い。食器洗い、掃除に使っています。身体にも無害なので、すすぎが楽です。ずっと使っていきたいと思います。

とれるNO.1をご愛用のみなさーーーん!
    絶対買わなきゃ損!
    っていうセットを作りました!その名も、

とれるNO.1粉末から液体を作ろうセット

<セット内容>

粉末とれる500グラム×4

通常価格 13,200円
          ↓10% 1,320円オフ
        会員価格 11,880円

さらに、
        とれるNO.1手作り用水出しポット(1,320円相当)プレゼント!

さらにさらに、ポイント10倍

【販売期間】
4/17(月)18:00~
5/31(水)17:59

こんにちは、地球洗い隊のスタッフあさやまです。
いつもとれるNO.1をご愛用いただきありがとうございます。

「とれるNO.1」は、米ぬかと微生物でできた、わりとどこにでも使える「万能洗剤」

とれるNO.1

万能なのはいいけれど、初めての方にはどうやって使ったらいいのかわかりにくい。
        液体タイプと粉末タイプがあるけど、その使い分けもわかりにくい。
        すでにとれるNO.1ユーザーの方の中にも、なんかイマイチ使いこなせてない気がする・・・と思ってらっしゃる方が。。。

もうこれは私の反省点なんです。
もっとお客様の知りたいことをお伝えしなくてはと反省しています。


自分は長年(16年)使っているから、基本の使い方もわかるし、応用もできるし、不自由ないんですが、お客様はそうじゃないぞ!と。


だから何が一番分かりやすいかなぁと考えた結果、実際使っているところをお見せする!
が一番いいんじゃないかという結論に至りました。

なので、これからどんどん、実際に私や店長、他のスタッフが日常でどう使っているのかをお伝えする企画をお届けしていきます。
楽しみにチェックしていただけるとうれしいです。

今回のおすすめの使い方は「粉末タイプから液体タイプを作る!」

今回のおすすめの使い方は「粉末タイプから液体タイプを作る!」

実は私、液体タイプのとれるNO.1は購入していません。
粉末タイプのみ買ってます。

それは粉末タイプがあれば、液体タイプを手作りすることができるから。

<作り方>(所要時間1分)

<用意するもの>

・粉末とれる 小さじ3
・水 500ml
・水出しポット

水出しポットの中に粉末とれる小さじ3を入れる

水出しポットの茶こしの中に粉末とれるを入れる

さらに水を入れる

水を入れる

しっかり振る

しっかり振る

1日放置する

蓋をちょっと開けて1日放置


できあがり♪

スプレーボトルに移し替えて、ジャンジャン使ってください!

粉末タイプから液体タイプを作る2大メリット

コスパがいい

500mlの液体とれるを作るのに、かかる費用は50円です。

においがきつくない

とれるNO.1の液体タイプは微生物が生きて活動している状態なので、時間が経つにつれて熟成、発酵し、発酵臭がきつくなります。
そのにおいが苦手な方もいらっしゃいます。

でも粉末タイプから手作りしたものはそこまで熟成、発酵させていないため、米ぬかのにおいがする程度できつくありません。

どんなに環境にいい洗剤も、1回使うだけより、使い続けてこそ環境に貢献できるもの。
使い続けるためにこの2つのメリットはとても重要!

手作りした液体とれるはここに使ってます!

キッチン

キッチンカウンターの拭き掃除

コンロまわりの掃除

フライパンの蓋を使い終わったらまだ温かいうちにスプレーしておく

キッチンの床磨き

お風呂

毎日のお風呂掃除

家中の拭き掃除

子どもが何か食べ物を落としたであろうところ、ホコリなどのゴミがついて固まった部分の掃除

子ども部屋のジョイントマットの拭き掃除

玄関タイルの拭き掃除

洗剤1本だけでこんなにいろいろ使えます。

これでこそ「万能洗剤」


そして、粉末タイプさえあれば液体タイプは手作りできます。

とれるNO.1をもっともっと使いこなしていただく第一歩。
ぜひ、粉末タイプから液体タイプを作ってみてくださいね。

限定セットもご用意しました。絶対買わなきゃ損!

とれるNO.1粉末から液体を作ろうセット

<セット内容>

粉末とれる500グラム×4

通常価格 13,200円
          ↓10% 1,320円オフ
        会員価格 11,880円

さらに、
        とれるNO.1手作り用水出しポット(1,320円相当)プレゼント!

さらにさらに、ポイント10倍

【販売期間】
4/17(月)18:00~
5/31(水)17:59

お買い物はこちら

商品ラインナップ

前へ

粉末とれる200グラム

  • 宅配便送料:660円
  • ネコポス送料:290円
販売価格(税込) ¥ 1,540 税込
次へ

この商品に関連するおすすめ商品

おすすめ商品

前へ
次へ

最近チェックした商品

この商品とよく一緒に購入される商品

ピックアップ

もっと見る

季節の特集