冬はお風呂に入っているとき以外、常にレギンスを履いているような気がするスタッフあさやまです。こんにちは!
お風呂から出たら「心ほどけるオーガニックコットンレギンス」。
朝起きたら「内側シルクのふんわりウールレギンス」。
この2本で朝晩ローテーションが定番です。
オーガニックコットンにこだわって衣料を選ぶ人生は送ってこなかったのですが、心ほどけるオーガニックコットンシリーズにはハマってしまいました。
もうひとつの肌のようななめらかさと人肌のぬくもりを纏う感覚の虜です。
初めてこの「心ほどけるオーガニックコットンレギンス」に足を通したときの感動は今でも覚えています。
あたたかさはシルクウールの方が上だけど、締め付け感皆無、でもフィット感抜群、そしてチクチクなんてするはずもない!!と大興奮していました。
当初は日中=外出着メインにしていたんたんですが、あまりに気持ちいいから、夜お風呂前に脱いで、お風呂後にまた着て、寝てみたんです。
そしたら極上の眠りで!
これはもうやめられません。
そして、やはりあたたかさが群を抜いているのはシルクとウールのコラボ。
冬、寒くて、風も強くて、私は家でゆっくり過ごしたいのに、公園に行きたがるのがちびっこです。
母はそれに付き合わないといけない。でも寒い。
ならあえてロングスカートにして中にレギンスを着たほうが、パンツスタイルより数倍あったかい。
「内側シルクのふんわりウールレギンス」があれば、ママ業、まだがんばれます。
ただ追いかけっこをするだけできゃーきゃー楽しそうにしてくれる子どもたち。
そんな子どもたちに囲まれてありがたいですよね。
普段は保育園でがんばってくれているので、ママと走り回るだけで十分心が満たされるのかもしれません。
お金もかからず、簡単なことなのに、公園に行くのを渋ってごめんなさい・・・。
シルクウールのレギンスを履いて公園を爆走する私を、もう誰もとめられないですよ!
この2つのレギンスをぜひセットでご愛用いただきたいので、履き比べセットをご用意しました!
しかも!レギンスは足先がないので、「シルクと綿の5本指ソックス【絹木綿】」のプレゼント付き♪
この5本指ソックス、大人気だし個人的にもとってもおすすめ。
私は子どもたちと18時半くらいにお風呂に入るのでお風呂から寝る前までがすごく時間があいちゃうんです。
子どもたちは19時半とか20時過ぎには寝るんですが、私はそのあと家事や残った仕事をするので。
でも冬にそんなことしてたら足が冷えて冷えて、いざ寝ようと思っても寝付けなくなっちゃう。
だからお風呂上りにクリーム(クリームに関しては1/23発売のセットがおすすめなのでぜひチェックしてください!)を塗ってすかさず「シルクと綿の5本指ソックス【絹木綿】」を履きます。
その上に惜しまれつつ販売終了になったオーガニックコットンのぬくふわ靴下orふんわりウールのレッグウォーマーソックスを履くんです。
そうすると足裏からぽっぽっぽッとあったかさがのぼってくるんですよーーーー!
ぜひお試しくださいね。
いざ寝る時は靴下は脱いでも脱がなくてもお好みで。
「シルクと綿の5本指ソックス【絹木綿】」はもちろん日中も履いていただけます(むしろそれが本来の使い方です(笑))
<ご注意>
プレゼントの5本指ソックスはMサイズとなります。
申し訳ございませんが他のサイズでご用意することができません。
何卒ご了承ください。
お買い物はこちら ≫
やめられないとまらない
レギンス履き比べセット
<販売期間>
2025/1/16(木)10:00~
1/31(金)17:59
【ご注意】
このセットは数量限定です。
販売期間中でもご用意数に達し次第販売終了となります。
今すぐ注文する ≫