ご注文からお届けまで1:ご注文いただきますと、24時間以内にご注文確認メールをお送りします。 2:土日祝日を除く、3営業日以内に発送いたします。 送料について宅配便は、全国一律660円(税込)頂戴いたします。 ご注文からお届けまで1:ご注文いただきますと、24時間以内にご注文確認メールをお送りします。 2:土日祝日を除く、3営業日以内に発送いたします。 送料について宅配便は、全国一律660円(税込)頂戴いたします。 返品についてお届け時の容器の破損などの場合、至急ご連絡いただき、着払いでご返品ください。 |
あなたの平熱は何度ですか?
現代の女性は、平均体温が35.5〜36度前半の低体温の方が
とても多いのだとか。
体が冷えて、いいことはひとつもありません!!
体の熱を生み出すのは「筋肉」です。
つまり筋肉が少ない場所は、冷えやすい場所なんですね。
そのひとつが、股の部分。
ショーツを1枚しか履いていないと、
冷たい外気の影響を受けてさらに冷えてしまいます。
でもショーツに布ナプキンを付ければ、
お洋服を重ね着するのと同じであたたか。
体の冷えがかなり改善されます!
体が冷えると血管も縮み、血のめぐりが悪くなります。
血のめぐりが悪くなることで、
体にはいろいろな悪い影響がでてしまいます。
それは子宮の中も同じ。
子宮の中の血のめぐりが悪いと、子宮の働きが鈍くなり、
生理のときの経血がうまく排出できず、
生理痛を引き起こすとも言われています。
また、卵巣の機能が低下することで女性ホルモンの分泌が乱れ、
生理不順や不妊にもつながるとも考えられています。
女性にとって一番大切な部分である子宮の周りは、
絶対に冷やしちゃいけない場所なんですね。
布ナプキンは生理の時だけのものではありません。
普段の日にこそ使っていただきたい、もうひとつの下着です。
紙ナプ使用のころは生理痛とキツイ腰痛とが同時に起きていましたが、
布ナプに変えてから1年ほどで生理痛しか起きなくなりました。
入浴する以外は付けています。
我ながら気が早いと思いますが 夏にも使用しようかなって思っています。
身体を冷やすと代謝&免疫力が低下するという話なので。
そして使ってみてもっとびっくり!
なんて温かくて気持ちがいいんでしょう・・・。
身体に良いのが納得できました。
使い捨てナプキンに近い形の、ひし形の布ナプキン。
付けているのを忘れるほどの薄さと肌触りです。
三つ折りにして使うタイプの、四角い布ナプキン。
肌にあたる面を入れ替えて、1枚で2回使える便利なタイプです。
そういえば私、今年は全然風邪ひかないんですよね
今まではよくひいてたの?
50包入りの風邪薬がワンシーズンでなくなってました
ぎゃ――――――!!(←薬嫌い)
はい、薬漬けです
前までとなにか違うことしてる?
(ニヤリ)くるりと布ナプ、ですね
というわけで、こんな身近に人体実験の結果がありました!!
スタッフやまのは昨年入社するまで、
腹巻きも布ナプキンも使っていませんでした。
入社して「おなかくるり」と「布ナプキン」を使うようになって、
体の免疫力がアップし、風邪をひかなくなったんですね。すごい!
免疫力ってよく聞くけど、
なんとなく「病気にならない力?」
ぐらいしか、よくわからないですよね。
でも免疫力がアップすると、病気にならないだけでなく、
お肌の調子もよくなり、ストレスも少なくなるんですって!
免疫とは「体の外から入ってきた細菌・ウイルス・ホコリや、
内側にできた【自分以外】のもの(がん細胞など)を
排除しようとする働き」のこと。
簡単に言うと、「悪さをするよそ者を追い出す力」です。
免疫は3段階になっています。
第1段階:バリア(粘膜)
第2段階:主役(NK細胞)
第3段階:特殊部隊(T細胞、B細胞)
まず細菌などが体の中に入ろうとすると、
鼻やのどの粘膜が防御壁になって立ちはだかります。
そこを突破したら、次は小腸の粘膜が次の防御壁になります。
これらのバリアによって、体は守られているんですね。
最終バリアである小腸の粘膜も突破して、最近などが体内に入ってしまったら、
いよいよ主役【NK細胞】の登場!
白血球の中のリンパ球に含まれる【NK細胞(ナチュラルキラー細胞)】が
異物と戦ってやっつけます。ここで大抵の悪者は退治されます。
この主役も適わないような敵の場合に、特殊部隊が発動!
その敵にだけ反応する「抗体」を作ります。
抗体ができれば、同じ敵がまた侵入してもやっつけることができます。
この1から3の免疫の60%が小腸に集中しているんです!
小腸ってすごい!
だからこの小腸がきちんと働ける環境を整えることが、
免疫力をアップさせることにつながるんですね。
それにはおなかを「あたためること」が大事!
冷えると血管が収縮して、血の巡りが悪くなります。
誰でも寒くなると体が縮こまって動かなくなるのと同じで、
体の中も冷えると動きが悪くなるんです。
だからあたためて血の巡りをよくすることで、腸の働きもよくなります!
Sunny Daysの自慢のあたためアイテム。
化学繊維を4%しか使わない、お肌に優しい腹巻きと腹巻きパンツです。
素肌につけてもかゆくならず、やわらかくフィットして長時間つけていてもまるまってきません。
一度つけると脱げない!というお声が続出する人気商品です。
布ナプキンは生理の時だけのものではありません。
普段の日にこそ使っていただきたい、もうひとつの下着です。
体の中には、老廃物を回収して流す、
下水道のような「リンパ管」があります。
体が冷えて血の巡りが悪くなると、
リンパ管の働きも悪くなり、老廃物がたまってしまいます。
それが、むくみ。
要するに、足がむくむのは、
足におしっこがたまっているのと同じこと!
筋肉にはたくさんの血液が通っています。
体が冷えて血の巡りが悪くなると、筋肉が固くなり、
老廃物や疲労物質がたまります。
これが、こり。
筋肉が固くなって動かすエネルギーが足りないと、
熱も発生しないので、ますます体が冷えます。
悪循環になってしまうんですね。
重力の関係で、人間の体は、
血液が下半身にたまりやすくなっています。
ふくらはぎの筋肉が収縮することで、
それがポンプの役割をして重力に逆らって
血液を心臓に押し戻します。
でもふくらはぎは、あたたかい血が流れる動脈が
皮膚の表面に近いところを走っているので、
外気で冷やされやすいんですね。
冷やされた血液が下半身にたまり、それをまた心臓に戻すので、
足だけでなく体全体がだんだん冷やされていくというわけです。
ということは、ふくらはぎをあたためれば、
あたたかい血が全身をめぐり体全体がぽかぽかに!
また、足首にも太い動脈があります。
ここをあたためることで、効果的に血液をあたためられるというわけです。
ダイエットといえば、「食べるのをがまんする」というのが、
お決まりですよね。
サラダやカロリーの低いものばかり食べる、
という感じでしょうか。
ざんねーん!それは逆効果です!
ダイエットを成功させるには、
まず【体温アップ】が大切なんです。
体温が一度上がるだけで、
基礎代謝量は100キロカロリーも変わるといわれています。
基礎代謝とは、何もせずじっとしていても、
生きていくために体で自動的に行われている
活動(呼吸とか、内臓の働きなど)に必要なエネルギーのこと。
この基礎代謝があがれば、体が勝手にカロリーを消費
してくれるので、やせやすくなる、というわけです。
つまり、体温上がる → 代謝も上がる → やせる
というわけです!
逆に、生野菜のサラダを食べていても、
体が冷える → 代謝が落ちる → やせない
という図式になります。
体をあたためるのは、末端よりも
中心部のおなかから!
中心から血を巡らせることで、末端部分もあたたかくなるからですが、
外から見えない内臓脂肪をもやすという効果もあります。
おなかをあたためることで、内蔵の周りの血管の動きを活発にし、その結果内臓もしっかり動き、
脂肪が燃焼されるというわけです。
おなかをあたためれば、ダイエットで美しくなり、そして健康な体も手に入ります!
腹巻きは、冬の寒さ対策だけではありません。
美と健康のために、毎日おなかをくるりとあたためましょう!
Sunny Daysの自慢のあたためアイテム。
化学繊維を4%しか使わない、お肌に優しい腹巻きと腹巻きパンツです。
素肌につけてもかゆくならず、やわらかくフィットして長時間つけていてもまるまってきません。
一度つけると脱げない!というお声が続出する人気商品です。