とれるNO.1でコンポストができる!?

コンポスト=生ごみを微生物を使って堆肥化すること

私、自宅でコンポストやってます!
昨年は真夏でも虫がでなかったので、ほっとしました。

コンポストは専用の土(いろいろな種類を配合したものが市販されている)に生ごみを入れていきますが、その専用の土を買うのがコストもかかるし、面倒だし、ストックしておくとその土に虫がわくので嫌だなと思ったんですよね。

そもそもコンポストは、「微生物」の力で生ごみを分解・発酵させる仕組みなわけだから、それならとれるNO.1にもできるんじゃない!?と思い立ちました。

粉末とれる500グラム

あさやまのとれるを使ったコンポストのやり方

STEP 1

ホームセンターで安い黒土(14リットルくらいで300円ほど)を買ってきて、粉末とれるを50gほど混ぜて最初の土を用意

コンポストと黒土

STEP 2

生ごみを投入していく

コンポストに茶殻を投入

STEP 3

粉末とれるでミキサーを洗ったときに出る汚水(汚水ではない!!)や水筒を洗った残り水もコンポストに入れる

ミキサーを粉末とれるで洗い、その水をコンポストに投入

STEP 4

適時混ぜる(空気が必要だから)

STEP 5

1~2か月ほど使ったのち、生ごみの投入をやめて、2日に1回混ぜるのみにする(熟成させる:1か月ほど)

STEP 6

熟成が終わったら堆肥の完成です!

できた堆肥と普通の土、1:3くらいの割合で混ぜて、ハーブや花を育てるのに使えます。
堆肥が多すぎると虫が寄ってきてしまうのでお気をつけて。

私はベランダでやっていますが、お庭がある方はぜひ、庭の一角をコンポストにしちゃうのはどうでしょう?
そこにある土に、ちょっととれるNO.1を混ぜて、生ごみをちょっとずつ混ぜていくだけでもコンポストは可能です。

捨てる暮らしから、はぐくむ暮らしへ、地球洗い隊がお手伝いできればうれしいです。

この記事で紹介された商品

粉末とれる500グラム

粉末とれる500グラム

お掃除、食器洗い、液体とれるの手作りまで。
高コスパのエコ洗剤。