冬はお風呂に入っているとき以外、常にレギンスを履いているような気がします。
だって寒いもん……。
お風呂から出たら、「心ほどけるオーガニックコットンレギンス」。
朝起きたら、「内側シルクのふんわりウールレギンス」。
この二本で朝晩ローテーションが定番です。
オーガニックコットンにこだわって衣料を選ぶ人生は送ってこなかったのですが、心ほどけるオーガニックコットンシリーズにはハマってしまいました。

もうひとつの肌のようななめらかさと人肌のぬくもりを纏う感覚の虜です。
初めてこの「心ほどけるオーガニックコットンレギンス」に足を通したときの感動は今でも覚えています。
あたたかさはシルクウールの方が上だけど、締め付け感皆無、でもフィット感抜群、そしてチクチクなんてするはずもない!!と大興奮していました。
当初は日中=外出着メインにしていたんたんですが、あまりに気持ちいいから、夜お風呂前に脱いで、お風呂後にまた着て、寝てみたんです。
そしたら極上の眠りで!
これはもうやめられません。
そして、やはりあたたかさが群を抜いているのはシルクとウールのコラボ。

冬、寒くて、風も強くて、私は家でゆっくり過ごしたいのに、公園に行きたがるのがちびっこです。
母はそれに付き合わないといけない。
でも寒い。
ならあえてロングスカートにして中にレギンスを着たほうが、パンツスタイルより数倍あったかい。
「内側シルクのふんわりウールレギンス」があれば、ママ業、まだがんばれます。
ただ追いかけっこをするだけできゃーきゃー楽しそうにしてくれる子どもたち。
そんな子どもたちに囲まれてありがたいですよね。
普段は保育園でがんばってくれているので、ママと走り回るだけで十分心が満たされるのかもしれません。
お金もかからず、簡単なことなのに、公園に行くのを渋ってごめんなさい……。
シルクウールのレギンスを履いて公園を爆走する私を、もう誰もとめられないですよ!
この記事で紹介された商品
この記事で紹介された商品