もう一品、汁物が欲しいけど味噌汁じゃないだよな~かといってコンソメスープでもない、メインがあっさり系だから。
というとき、結構ありません!?
最初はミルクスープを作っていたんですが、なんだか物足りない。もう少しコクがほしい。
そうしてたどり着いたのが、味噌ミルクスープです。
こってりじゃないけどあっさりでもない、ほっとする味に仕上がります。
洋風スープには入れないようなネギや豆腐を入れても美味しいですよ。
(3人分)
お好みの野菜(大きめにサイコロ切にする) | 200g |
水 | 300mL |
牛乳or豆乳 | 300mL |
あご入り本物素材だし | 小さじ1 |
味噌 | 大さじ1 |
味噌ミルクスープの作り方
①鍋に牛乳と水を入れて中火で熱し、温まったら切った野菜を加えて弱火で煮ます。
(牛乳は沸騰させると分離する可能性があるので、火加減にはご注意ください。)
②野菜に火が通ったら、あごだしと味噌を加えて溶かします。
全体に味がなじんだら完成。