揚出し豆腐は美味しいけれど、豆腐を揚げるってなかなかハードルが高いですよね。
この手抜きバージョンなら簡単だし、朝ご飯にだって出せちゃいます。
1人分
絹ごし豆腐 | 1/4丁 |
天かす | 大さじ2 |
あご入り本物素材だし | 小さじ1/4 |
太陽の塩 | ひとつまみ |
しょうゆ | 小さじ1/4 |
水 | 50mL |
かつお節 | 好きなだけ |
ねぎ | 好きなだけ |
手抜き揚出し豆腐の作り方
①豆腐を器に入れて、天かす、だし、塩、しょうゆ、水を加える。
②ラップをふんわりかけて、電子レンジ500ワットで2分ほど加熱する。
③かつお節とねぎをかけたらできあがり。
抜ける手は、抜くべし!
でも多分、想像してるよりも「揚げだし豆腐」です。(笑)
おかずとしてはもちろんですが、おつまみにもどうぞ。
なんなら、飲みすぎた翌日でもいけます。
揚げだし豆腐のためだけにだしを取るなんてやってられませんが、これなら簡単でしょ?

完全天日塩 太陽の塩
1,296円(税込)