お味噌汁の新スタイル「焼き味噌汁」をぜひお試しください♪
粉末だしを使います。
あごの風味が際立って、疲れた体にしみわたります。
好きな具材 | 好きなだけ(この時はベーコンとしめじ) |
あご入り本物素材だし(まるごと粉末) | 小さじ1/2 |
水 | 400mL |
味噌 | 適量 |
ごま油 | 適量 |
焼き味噌汁の作り方
【1】ごま油で具材を軽く炒める

【2】粉末だしを入れて混ぜて馴染ませる

【3】水を入れてひと煮立ちさせる

【4】火を止めて味噌を溶かす

【5】できあがり♪

もうお味噌汁の出汁をとる必要はありません。
炒めて粉末だしを馴染ませることによって粉末が浮いて来たり、お碗の底にたまったりしにくくなると思います。
かぼちゃやジャガイモなども一旦炒めて焼き目をつけておくと崩れにくくなっていいんじゃないかと思ってます♪
ぜひ焼き味噌汁、お試しください♪