トップページ > 商品一覧 > 食品 > あご入り本物素材だし > ◆販売終了◆あご入り本物素材だし2パックセット
|
◆販売終了◆あご入り本物素材だし2パックセット
商品番号 dashi2set
販売価格(税込)4,320円(本体価格:4,000円 + 消費税:320円)
会員特別価格(税込)4,104円(本体価格:3,800円 + 消費税:304円)
[76ポイント進呈 ]
販売を終了しました。
【販売期間:2021年6月18日17時0分〜2021年7月6日9時59分】
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。 入荷お知らせメールをご希望の方は 「商品についてのお問い合わせ」よりご連絡ください。
|
夏がやってきました!
暑い夏の日には、冷たいそうめんをつるつるっと食べたくなりますよね。
そのそうめんを食べるときの「めんつゆ」。
今年の夏は、自分で手作りしませんか?
あご入り本物素材だしがあれば、とっても簡単です!
化学調味料・食塩無添加 材料すべて国産。
あご・かつお・昆布・しいたけ のこだわり天然だしパック。
もっと詳しく≫
今までもこちらで「めんつゆ」の作り方をご紹介していましたが、ちょっとみりんがツンと感じることも。
煮物などの調味料としてではなく、本来の使い方である「そうめんの付けつゆ」として使うなら、もうひと手間かけるとぐっとおいしくなります。
しょうゆ 200ml
みりん 200ml
あご入り本物素材だし 1パック
昆布 適量
※お好みで、砂糖を加えるのもおすすめです
材料をすべて鍋に入れて、火にかける。
できためんつゆは、その容器に入れるので無駄な洗い物が出ません♪
沸騰したら弱火にして、5分ほど煮出す。
冷めてからめんつゆ容器にうつし、冷蔵庫で保存する。(保存期間1か月)
付けつゆとして使うときは、【めんつゆ:水=1:2〜3】が目安です。
スタンダードなそうめんもおいしいですが、ちょっとアレンジすると、もっとおいしく楽しめますよ!
そうめんの白とトマトの赤がとってもおしゃれ!
トマトとツナで、和風のそうめんがちょっと洋風に♪
作り方
トマトを約1センチ角に切り、ツナと合えたものをゆでたそうめんの上にのせます。
同量の水で薄めためんつゆ※をかければできあがり!
※めんつゆ:水=1:1
青じそを添えると、見た目にもよりおいしくなりますね。
スタッフ朝山が、いっとき毎日のようにパスタに絡めて食べていたレシピを、そうめんでやってみました。
アボカドと納豆って、合うんですよ!それにとってもヘルシーです。
作り方
角切りにしたアボカドを納豆を和え、ゆでたそうめんの上にのせます。
同量の水で薄めためんつゆ※をかければできあがり!
※めんつゆ:水=1:1
お肉をのせると、ごちそうそうめん♪
ぽん酢風のたれにしてかけてみました。さっぱりして、いくらでも食べられそうです!
作り方
大根おろしと、さっとゆでた薄切り肉を、ゆでたそうめんの上にのせます。
ポン酢風のタレ※を絡めればできあがり!
※めんつゆ:酢、もしくはカムカム100%果汁=3:1
めんつゆを作っておけば、いつでも気軽にそうめんが食べられます。
煮物や炒め物の調味料としても大活躍!
添加物なし、安心材料だけの「めんつゆ」、ぜひ「あご入り本物素材だし」で作ってください!
通常価格4,320円(税込)が
↓ ↓ ↓
会員様限定5%オフ!
4,104円(税込)
6月18日(金)17:00 〜 7月6日(火)09:59