4 件中 1-4 件表示
4 件中 1-4 件表示 ご注文からお届けまで1:ご注文いただきますと、24時間以内にご注文確認メールをお送りします。 2:平日13時までのご注文確定分は即日出荷いたします。 送料について宅配便は、全国一律660円(税込)頂戴いたします。 ご注文からお届けまで1:ご注文いただきますと、24時間以内にご注文確認メールをお送りします。 2:平日13時までのご注文確定分は即日出荷いたします。 送料について宅配便は、全国一律660円(税込)頂戴いたします。 返品についてお届け時の容器の破損などの場合、至急ご連絡いただき、着払いでご返品ください。 |
量が多くてお悩みの方には
量が多い方は、布ナプキンなんてすぐにもれてしまって無理だと思われがちですが、実は大丈夫。
布ナプキンにしたら、逆に量が落ち着いてきた、という方も多いんですよ。
布ナプキンは、使い捨てナプキンのように経血をゼリー状に固めるようなものはありませんが、布って案外吸収力が高いんです。
それを何枚も重ねていたり、防水のシートを使うことで、もれないようにしています。
以前はかなり量が多かったというサニーデイズのスタッフが、安心して使えるという布ナプキンは、プレーンレギュラーに、防水パッドと、プレーンパッドを
組み合わせて使う方法。
え?プレーンレギュラーって防水シートが入ってないよね?
と思われがちなんですが、中に防水シートが入っていなくても、防水パッドと一緒に使えば
まったく心配ありません。
そして、何よりプレーンレギュラーの吸収力が高いんです。
プレーンレギュラーの生地の重なりを横から見ると、
このようになっています。
パイルは皆さんご存知、タオルの生地。
表面の糸が輪になっていて、そこに水分がたまるので、よく吸収するというわけです。
ネルは目の詰まった、両面起毛の生地。
起毛というのは、毛羽立たせる加工のことです。
その毛羽立った部分に水分がたまります。
そして、目が詰まっていることで水分を下に通しにくく、ゆっくりと目の間にも吸水します。
これを三つ折りにして使うので、断面図はこのようになります。
つまり、生地が9枚重なっている状態です。
しかも、ネルとパイルは、とっても吸収力の高い生地。
だから、このプレーンレギュラーだけで、もれずに使える方も多いです。
でも、量が多くてお悩みの方には、
これだけではやっぱり不安ですよね。
だから、プレーンパッドをプラスして使うのがおすすめなんです!
プレーンパッドは、ネルを2枚重ねたもの。
生地の重なりを横から見ると、こうです。
これを三つ折りにすると?
ネルが6枚重なっている状態!!
ちなみに防水パッドの断面図は
だから、プレーンレギュラーの上に、プレーンパッドを重ねて使うと、
どんだけ!?というぐらいの、生地の層になるんです。(笑)
でも、図はわかりやすいようにかいているだけで、実際はこんなに分厚くなるわけではありません。
使い捨てナプキンと比べると、もちろん厚みはありますが、安心感のある厚みです。
プレーンレギュラーとプレーンパッドを重ねて使えば、もれる心配はほぼありません!
それを貫通してもれることは、ほぼ不可能です。(笑)
なので、防水パッドが汚れることは、ほとんどありません。
もっと言うと、防水パッドはいらないかもしれません。(笑)
ただ、布ナプキンがずれて、横からもれるという可能性はあるので、
やっぱり防水パッドも使うほうが安心です!!
実はこれ以上におすすめなのが、プレーンパッドを三つ折りではなく、
細いくるくる巻きにして使う方法。
くるくる巻くということは、三つ折りにしたときをはるかに超える生地の層ができるんです。
そしてこの細い形状がちょうどお尻の溝にフィットするので、体から出た経血が横に流れたりすることなく、直接ここに吸収されるんです。
だから動いても布ナプキンがずれてもれることが、ほとんどありません!
量が多くてお悩みの方だけでなく、夜寝るときにもおすすめですし、体を動かすことの多いお仕事の方にもぜひお試しいただきたい方法です!
おすすめの商品
量が多いから……と諦めていた方にこそ使ってほしい布ナプキン。
こちらの組み合わせなら、大丈夫!