商品説明 バンブーミスト(天然成分100%のアウトドアスプレー) 原材料:水、国産竹酢液、ペパーミント、ユーカリ、レモングラス、シトロネラ、ティーツリー、ゼラニウム 内容量:100ml(約720回分使用可能) 使用上の注意 よく振ってからご使用ください。 バンブーシリーズ 布ナプキンについてもっと知りたい! ご注文からお届けまで1:ご注文いただきますと、24時間以内にご注文確認メールをお送りします。 2:土日祝日を除く、3営業日以内に発送いたします。 送料について宅配便は、全国一律660円(税込)頂戴いたします。 ご注文からお届けまで1:ご注文いただきますと、24時間以内にご注文確認メールをお送りします。 2:土日祝日を除く、3営業日以内に発送いたします。 送料について宅配便は、全国一律660円(税込)頂戴いたします。 返品についてお届け時の容器の破損などの場合、至急ご連絡いただき、着払いでご返品ください。 |
少しずつ気温が上がり、蒸し蒸しとした時期になりました。
この季節、どこに行ってもついてくるのが「蚊」。
かゆくなるのも、耳元でぶ〜んと羽音がするのも、イヤですよね。
だから虫よけを使う機会も多くなりますが、ちょっと待って!
その虫よけ、安全な成分ですか?
今すぐお買い物
一般的な虫よけスプレーに入っている
「ディート」とは
一般的に市販されている「虫よけスプレー」に広く使われている化学物質です。
第2次世界大戦中にジャングルなどに展開する兵士の防虫剤として開発されました。
湾岸戦争の時に、記憶力減退、頭痛、疲労感、筋肉痛、呼吸器や消化器系の異常、皮疹などの体の異常を訴える帰還兵が数万人も発生。
調査の結果、この防虫剤の影響であるということが発表されました。
もちろん、現在市販されている虫除けスプレーとは濃度や使用頻度が圧倒的に違うとは思いますが、同じ成分であることは間違いありません。
ディートを使用している商品には、こんな使用上の注意があったりします。
う〜ん、、、できればこのディートが入っているものは遠慮したくなります。
特に赤ちゃんや小さな子どもたちには、ちょっと使いたくないですよね。
だから地球洗い隊は、この虫よけスプレーをおすすめします!
今すぐお買い物
原材料は、「山口県産 竹酢液」「オーガニックエッセンシャルオイル」「水」だけ。
ディートなどの化学物質は一切使用していません。
天然成分100%だから、6か月未満の赤ちゃんにも安心してお使いいただけます!
今すぐお買い物
素材へのこだわり
山口県産 竹酢液
山口県産の竹から丁寧に抽出した竹酢液を使用しています。
竹酢液は竹炭を焼くときに出てくる煙を冷却し、液体にしたもので、主な効能としては、消臭や殺菌・防菌・防虫効果などがあります。
使用している竹は、山口県内(周南市、防府市)にある放置竹林の環境整備を目的として計画的に伐採された竹のみ。
竹は3年で成木となるため、計画的に伐採することにより資源を減らさずに活用することができる、環境にやさしい素材です。
認定オーガニックエッセンシャルオイル
生育環境にこだわって厳選された認定オーガニックオイル(ペパーミント、ユーカリ、レモングラス、シトロネラ、ティーツリー、ゼラニウム)を使用しています。
今すぐお買い物
バンブーミスト効果実験
手の甲と手のひらにバンブーミストをつけて、効果を比較しました。
竹酸液の効果が発揮されているのが分かります。
※使用する環境や個人によって効果に差があります。
マスクスプレーとしても使えます
バンブーミストの主成分は竹酢液。
竹酢液には虫よけ効果もありますが、においの元になる成分を分解して消臭する効果もあるんです。
汗をかく季節、マスクのにおいを消臭するのに便利ですよ!
こんなあなたも大丈夫!
天然成分100%なので、安心してお使いいただけます。
一般的な虫よけにはアルコール(エタノール)が使われていますが、ウイルス対策のアルコール消毒で手荒れした方も多いように、アルコールはお肌には刺激が強い成分です。
バンブーミストにはこのアルコールもまったく入っていません!
竹酢液独特の燻製のようなニオイが苦手な方でもご使用いただけるように、特殊な製法により効果を残したまま竹酢液のきつい臭いだけを取り除きました。
そのうえでオーガニックエッセンシャルオイルをわずかに加え、爽やかな香りにしました。
あの独特なニオイはまったくありません。
ディートフリー、アルコールフリーの虫除けは、香りの成分によって虫を寄せ付けないタイプが多いのですが、香りがきつ過ぎてある意味香害と言われることも。。
バンブーミストの香りは穏やかなので、香りに敏感な方でも大丈夫です。
※感じ方には個人差がございます。
ご理解ください
蚊対策のタウンユース用です。
安全性を最優先にしているため、虫よけとはいえ万能とは言えず、アブやブヨなどには効果が薄いことが確認されています。
一般的なアカイエカやヒトスジシマカ(ヤブ蚊)の対策としてお使いください。