
今までは全く気にしていなかったのですが、最近気付いたことがあるんです。
それはリップケアの大切さ。
若い時なんて『髪と目元が綺麗ならモーマンタイ!(大丈夫)』
という考えで生きてきました。
だけど最近コロナも落ち着いて、マスクをする機会も減って、自分の口元にふと目がいくと・・・
めっちゃ皮むけてる!!!
いくら気合を入れて髪を綺麗にしていても、目元のケアをしていても、口元が荒れていたらすごく残念な感じになるんです。
また、乾燥をそのままにしておくと、口紅などのノリが悪くなるだけでは無く、唇本来の色もくすんでしまうため、老けて見えてしまうことも。
これからは段々と乾燥が気になる季節に突入します。
今からでも遅くないです!
私が見つけたとっておきの
『高知県産YUZUリップクリーム』
で、魅惑のぷるつや唇をGETしましょう!


去年頃から『敏感肌の私にも合うリップ』が無いかを探していたワタクシ。
ランキング上位だったリップを試してもイマイチ効果が実感できるものが無く(汗)
少し塗っただけなのに、かゆくなってしまったり。
そもそも合わなくて塗った方が唇の皮が剥けてしまったりと色々な肌トラブルならぬ唇トラブルが。。。
そんな時についに出会えた『高知県産YUZUリップクリーム』。
今まで買っていたリップと比べて、塗り終わった後の唇があきらかにぷるツヤになっているんですよね。

一度塗るだけでしっとりが持続して、いつまでもみずみずしい唇を維持してくれています。
なので一目瞭然。
私のカサカサ唇は、見た目にもプルッと美しく生まれ変わりました。
YUZUリップを毎日塗るようになってから、唇が見違えるように綺麗になったからか、つい嬉しくなって鏡を見る回数が増えました(笑)
敏感でややこしい私の皮膚(唇)も、驚異的な保湿力で修復してくれる救世主です!

市販のリップクリームには、何のために配合されているのかがよくわからない成分がたくさん入っていたりします。

気付けば私の唇を綺麗にしてくれていたYUZUリップクリームですが、配合されている成分は超シンプル。
なんと全部でたったの8個なんです。


本物の香りにこだわって、一つひとつ大切に育てられた高知県産のユズと四万十川の水を使用し、水蒸気蒸留法でていねいに抽出しています。
精油から香るやさしいユズの香りで気分もリフレッシュできますよ。

様々な成分が配合されていても荒れが改善されないものも多くあります。
それよりかは、シンプルな成分なのにしっかりと改善できるものの方が断然いいですよね。


今までリップクリームは、固形のものしか使用した事がありませんでした。
だがしかし、YUZUリップクリームはまさかのリキッド(液状)タイプ!
はじめは「上手く塗れるかな・・・」と不安になりました。
でもそんな気持ちはただの杞憂に終わりました。

斜めにカットされているこの形のおかげで、唇に見事にフィットして、綺麗に塗ることができます。
しかも、小さな穴から少しづつ調整しつつリップクリームを出すことができるので、「ついつい出しすぎちゃった(汗)」なんてこともありません!

又、リキッドタイプは唇のシワひとつひとつにしっかり入り込んで浸透してくれるので、より効果を実感しやすいんですよね。
適量(米1粒分位)を出して、唇全体へなじませて使用してください。

備えあれば憂いなし!
来たる本格的な冬に向けて、今の内からしっかりと唇のコンディションを整えておきましょう!
目指せ!
憧れのぷるつや唇!!!!!
