お試しアイテムがポイント10倍
(6/12(月)17:59まで)

商品説明

<セット内容>
●とれるNO.1粉末タイプ200g×1
●とうもろこしからできたスポンジクロス×1

●とれるNO.1粉末タイプ
<原材料>有益微生物・米ぬか・フスマ
<容量>200g

●とうもろこしからできたスポンジクロス
<素材>ポリ乳酸100%(ユニチカ・テラマックⓇ)
<サイズ>約12×12cm

※定期同梱10%オフ対象外商品です。

今だけポイント10倍!6月9日18:00~6月12日17:59
【有吉ゼミで紹介】
お一人様1回1セット限り
[お試し]サスティナブルな食器洗いセット(とれるNO.1粉末200g/スポンジクロス)(送料分ポイント還元付き)

販売価格(税込) ¥ 1,980 本体価格 ¥ 1,800 消費税 ¥ 180
会員特別価格(税込) ¥ 1,782 本体価格 ¥ 1,620 消費税 ¥ 162
商品番号 pow-sam
[ 180 ポイント進呈 ]
  • 宅配便送料:660円
  • ネコポス送料:290円
  • お試し今だけポイント10倍
販売期間

発送の目安:10時までの注文で当日発送
※休業日(土日祝)は発送されません
※お支払い方法で前払いをお選びの場合は、入金確認後の発送

会員価格で購入するにはログインが必要です。

ネコポス配送可能です!

上限数:1セット

4.54
13
  • 購入者
    女性
    投稿日
    以前、使った事のあるとれるNO1。しばらく他のナチュラル系をあれこれ試していましたが、久々に回帰。これはやはり、本物の自然に還る洗剤なんだなと思います。私は粉派ですが、使い方は簡単、液体もすぐつくれる。むずかしい浴室の鏡も、といた粉をたっぷりつけて放置。 少しの手間と放置する時間があれば、これは最高の洗剤です。付属の布も洗いやすく、脱マイクロプラスチックの点からもありがたいです。

毎日の食器洗いからSDGsを考える

ここ数年でよく目にするようになったSDGs(エス・ディー・ジーズ)。

国連に加盟している世界のいろんな国が、「こういうことを2030年までに実現させようね!」と決めた【17個の共同目標】のことです。

とはいえ、「世界の目標」なんて、自分にはあまり関係ないと思いがち。

でも、そうじゃないんです。

例えば17個の目標の中に「6:安全な水とトイレを世界中に」「14:海の豊かさを守ろう」というふたつの目標があります。

サンゴ礁の海

この目標を達成するために、とても大切なのが「生活排水」

実は川や海の水を汚している原因の70%が、大きな工場からの排水ではなく、生活排水、しかも台所からの排水なんです。

台所の排水

台所の排水の中でも大部分を占めるのが、汚れた食器や鍋を洗う排水。
目の前の食器や鍋はきれいになっても、使った水は汚れて流れていきます。

そして、その先の川や海を汚す原因となるんです。
そう思うとなんだかつらくなりますよね。

きれいな水

でも逆に考えると、毎日の自分の水の使い方で、世界を良くすることもできるということ!

毎日の食器洗いから、SDGsの実現に向けて行動してみませんか?

地球洗い隊がおすすめする
SDGs的食器洗い

洗う前にゴムベラで汚れを落とす!

使った食器はまず汚れをそぎ落とす

食器の汚れがきれいになりやすいですし、水の汚れを圧倒的に少なくできます。
汚れをいきなり水で流すのは、絶対NGですよ。

米ぬかと微生物の洗剤
「とれるNO.1」を使う!

バイオ洗剤とれるNO.1

合成洗剤は、化学的な洗剤成分が水を汚します。
分解されるまでに大変な時間がかかります。
さらに、泡を落とすために大量の水を使うので、大量の水を汚すことになります。

とれるNO.1は米ぬかと微生物の洗剤。
化学成分はまったく含まれていません。
自然界で微生物が汚れを分解する働きを、台所からはじめるというものだから、汚れが分解されるまでの時間が圧倒的に短くて済みます。

それに泡はすぐに消えるので、すすぎの水も少なくて済みます。

詳しくはこちら

脱プラスチックの
スポンジを使う!

とうもろこしからできたスポンジクロス

ほとんどのスポンジは、プラスチック製品です。
将来的に枯渇すると言われている「石油」を原料としています。

地球洗い隊オリジナルの「とうもろこしからできたスポンジクロス」は、毎年収穫することができる「植物」が原料です。
まさに サスティナブル、つまり「持続可能な」スポンジですよね。

詳しくはこちら

とれるNO.1の食器洗いは、
お肌にもやさしい!

皮膚

健康な皮膚は、皮脂膜で覆われています。
これはバリアのようなもので、皮膚を守ってくれています。

合成洗剤は、汚れと一緒に、手の皮脂膜も落としてしまうことがあります。
バリアのなくなった皮膚は、手荒れをおこしやすくなります。

とれるNO.1粉末タイプ

とれるNO.1は皮脂膜を落としません。
それどころか逆に、米ぬかの油分で手がしっとりする効果もあります。

手荒れでお悩みの方は、食器洗い洗剤を「とれるNO.1」に変えてみませんか?

とれるNO.1で
食器を洗ってみよう!

とれるNO.1で食器洗い

とれるNO.1は泡が立たないから、食器洗いには使いにくいと思われがちなんですが、コツをつかめば泡ができて、食器を洗いやすくなるんです。

【泡立ちやすい分量】

・とれるNO.1粉末タイプ─小さじ1/2杯

・水─大さじ2杯

毎回計量スプーンで計る必要はありませんが、水が多かったり、とれるNO.1が少なかったりするとうまく泡立ちません。
これぐらいだという目安をつかむために、一度計ってみてくださいね。

泡立て方

①小さなボウルなどに、上の分量のとれるNO.1と水を入れます。
洗いものの中の、少し深さのある器を使うといいですね。

深めの器に粉末とれると水を入れる

②「とうもろこしからできたスポンジクロス」でよく混ぜます。
メッシュの面で混ぜるほうが、粉末のカスが絡みにくいのでおすすめです。

スポンジでくしゅくしゅ

③スポンジクロス全体に液を含ませ、ぎゅっぎゅと握るように揉むと、やわらかい泡がたっぷりできます♪

泡がたつので、とっても食器が洗いやすくなるんです!
でもこの泡はすぐに消えるので、すすぎも簡単!
水の節約にもなりますよね。

ちなみにとれるNO.1粉末小さじ1/2杯で、家族4人分の茶碗、汁椀、皿2枚ずつ、箸ぐらいは十分洗えます。

さあ、とれるNO.1のサスティナブルな食器洗いをお試しください!

[お試し]サスティナブルな食器洗いセット

<セット内容>

●とれるNO.1粉末タイプ200g×1

●とうもろこしからできたスポンジクロス×1
(スポンジクロスの色はおまかせください)

お試し特典 ●会員様10%オフ●送料分ポイント還元●おひとりさま1回1個限り

  • ※この商品をお買い上げ時にご負担いただく送料は、後日ポイントにて還元させていただきます。
  • ※他の商品とおまとめいただき、送料無料でのお届けとなった場合は、送料分ポイント還元はございません。あしからずご了承ください。
  • ※ポイント還元のため、会員登録(無料)をしてご購入ください。非会員でのご購入の場合、ポイントをおつけすることができませんのであらかじめご了承ください。
  • ※WEB限定商品となっております。お電話でのご注文はできませんのでご了承ください。

通常価格1,980円(税込)
  ↓ ↓ ↓

会員限定 1,782(税込)
実質送料無料!
お一人様1回、1セット限り

商品ラインナップ

前へ

粉末とれる200グラム

  • 宅配便送料:660円
  • ネコポス送料:290円
販売価格(税込) ¥ 1,540 税込
次へ

この商品に関連するおすすめ商品

おすすめ商品

前へ
次へ

最近チェックした商品

この商品とよく一緒に購入される商品

ピックアップ

もっと見る

季節の特集